[PR] スポンサードリンク

アイム山鼻市電通 リベルテ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.20
(10 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

アイム山鼻市電通 リベルテ 外観
アイム山鼻市電通 リベルテ 外観
  1. 札幌市電山鼻線 「幌南小学校前」駅 徒歩3分
  2. 札幌市電山鼻線 「東屯田通」駅 徒歩3分
  • 総戸数:27戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上10階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2019年02月
  • 売主:株式会社じょうてつ
  • 施工:株式会社鈴木東建
  • 管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • NTTの施設跡地ですかね、ここ。 山鼻はなかなか生活環境スコアが高いエリアなのですが、都心アクセスは実質的に市電一択で、三越前まで反時計回りで乗車23分、時計回りで30分とけっこうな時間がかかります。買い物は近くにベンリーというスーパーがありますが、あまり便利じゃありません。お若い方など、けっこうビビるくらいボロいです。図書館隣の東光が次に近いのですが、ここは結構距離があります。この2点が気になるところですね。 自然環境は豊平川がすぐそこで、ランニングコースも使えるでしょう。また教育環境は幌南小・柏中が共に目の前といっていい位置です。 ですから、子育てステージにいる方向け、ということになりますでしょうか。はたして価格的に、その層の方が購入できる値付けかどうかというのが、ひとつ大きなカギになるように思います。
  • 都会なのに暮らしやすいのキャッチフレーズはピッタリかもしれません。 駅に近くて、子供が通う学校も近いのと、公園もある。 これだけの条件が揃っているだけでなく、 だいたいワンフロアに2~3戸の計算となるので プライバシーもしっかり守られて条件が揃っているマンションだと思いました。
  • 10月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが階によって価格は違うと思いますが、このあたりの相場ってどれくらいでしょう。1フロアに3戸、総戸数も少ないのでプライバシーがしっかり守られそう。
  • 全然聞いたことないゼネコンですが工事やアフターが心配です・・
    • じょうてつってバスしか聞いたことが無いなと思っていたんですが、まさしくそのバスのじょうてつのマンションなんですね。調べたら、東急グループなので、そういう意味では経営はしっかりしているのではないでしょうか。入っている管理会社がどういうところなのかによって、マンションの普段の住み心地や資産価値などに影響があるのではないかと思われます
      • じょうてつのマンションというのは、なんのかんので札幌に50棟以上あります。実績は充分持っていると言えるのではないでしょうか。
  • 総戸数が少ないのは避けたいなと思っていましたが大規模マンションもご近所付き合いが大変そうですし、総戸数が少ないほうが、プライバシーもしっかり守られて良いのかもしれません。気になるのは修繕積立の負担や自治会のことでしょうか。空き家が増えた場合など、修繕積立って負担は増えるものでしょうか?
  • 南向き物件なので、陽当たりがよく日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれません。買物も便利で、学校も近いため生活環境は整っているため少し高めの価格帯ですが、永住を考えて安心して購入を考えられるかなと思います。
    • 都心真っただ中の物件の低い階ならともかく、たいがいは日中に電気点けないのでは。電気暖房のことか?とも思いましたが、ここガスですし。
  • 市電が利用しやすい立地で、この価格帯。子育てにはまだまだ費用が掛かるファミリー世帯には嬉しいと思います。上階だと素敵な眺望も望めると思いますが、下階はこれというプラス面は少ないですが、価格はあまり差がないのでしょうか。
  • 私が見に行った時は上層階はほとんど売れてなかったです。ただ、日当たり眺望、部屋の質感は良かったです。しかし、電車通りの最奥地での価格を考えたら見送りでした。
    • とりあえずここ、かなりの苦戦中であることは間違いありません。
  • 南向き物件なので、陽当たりがよく日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれませんね。買物も便利で、学校も近いため生活環境は整っていると思います。1フロア2~3戸だと思いますが総戸数27戸の10階建てでかなり細長い建て方なので耐震性は大丈夫かその点だけが気になりました。
  • 裏のアクロスプラザがオープンしてから評価が変わりそう。
  • 総住戸数が少ない点が思案のしどころ。確実に将来的に修繕費上がりますよね。お金が集まらないと修繕されずにそのままになるケースもあるんですよね。間取りが広い点はいいと思いました。エントランス明るいですね。私のイメージだと暗い感じのところが多いので治安的にもいいなと。
  • 最寄駅まで徒歩3分の立地でこの価格帯は、なかなか出てこないでしょう。便利さを優先に考えたら絶対にイイと思えるマンション物件です。万が一リセールしなければいけないときでも、ここなら資産価値があるかなと思います。南向き物件なので、陽当たりも良さそうだと感じました。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:707.20m2
  • 建築面積:302.30m2
  • 建築延床面積:2,613.25m2(容積対象外面積422.17m2含む)
  • 総戸数が27戸とは、すごく少ないなというのが第一印書ですが印象的。ただ、1フロアに3戸くらいだと思うのでプライバシーはしっかりと守られるのは良いなと思います。
  • 建物自体、地震に対してはどういうふうになっているのでしょうね。この形だと耐震じゃなくて制震?と思ったんですが地盤自体は直接基礎なんですよね。構造計算をして、しかもGO!が行政から出ているから大丈夫だと思いますけれど。


共用施設[ ]

  • 駐車場:26台【屋外平置駐車場2台(内、1台来客用)、屋内平置駐車場6台、機械式駐車場[3段]18台】
    • 月額使用料:7,000円~15,000円
  • 自転車置場:46台分
    • 月額使用料:無料
  • トランクルーム:全戸分(無料)
  • エレベーター:1基


設備・仕様[ ]

  • 駅に近いだけでなく、マンションの設備内容や間取りをみると申し分ない感じです。水回りや収納スペースも充実しているので、家庭を預かる主婦にも嬉しい内容。特にバスルームはフルオート、サーモバスというのにとても魅力を感じます。住む人の目線で考えられているマンションだなと思いました。眺望を希望している人が多いと思いますが、上階ってまだ残っているのでしょうか。


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 今オープンになっている間取りはAタイプのみですが3LDKで80平米あれば、広々としていて家族でゆっくり過ごせることができそうですし、南向きというのもいいです。他のプランもこれからオープンになるようなので生活スタイルでじっくり選べそうだなと思いました。
  • 2LDK、4階までしか無いんですね。お近くのクリーンリバーの2LDKがイマイチだったので、アイム山鼻さんに期待してたのですが…残念。10階狙ってたのでショック。
    • 2LDKで上層階あれば良かったですね。
  • 週末は家族でのんびりと過ごしたいと思うとやっぱり、リビングの広いマイホームが良いと考える人は多いかなと思います。このリビングなら、窓も広くて明るい日差しの中で週末を子供たちとのんびり過ごせそう。キッチンからも子供たちの様子を見ながら調理できるのもいいです。部屋が縦型の配置になっていないのも良いなと思いました。
    • リビングの広いマイホームに憧れている人多いと思います。このリビングなら、窓も広くて明るい日差しの中で週末をのんびり過ごせそう。キッチンから子供たちの様子を見ながら調理できるのもいいなと思います。ただ、小規模なので将来の積立金などが心配かも。
  • こちらは中層の高さまでということになっているのですが、かなり間取りのバリエーションがあります。下半分と上半分では、縦の列は一緒でも広さが全然異なったりしてるようです。
  • 10Fからの眺望が公式サイトに掲載されています。かなり開けているし、遠くまで見渡せるのだなと思いました。同じような高さの建物がごく近隣にはないということなんだと思います。
  • 即入居できる点が魅了ですね。実際に住むプランを目視できるので後悔することも少ないでしょう。角住戸のAとCは部屋が分離しているのでプライバシーがあっていいかも。トイレに近い洋室は音が気になるかもしれませんが、生活音が気になるよりはいいと思いました。
  • リビングの窓が大きく、日差しが入りやすそうなので家中が明るいイメージです。日中は太陽の光だけで十分過ごせそうな感じがします。マンション周辺の生活環境も良さそうなのでファミリー層にピッタリ!角住戸でもあるし面積も広いAタイプが住みやすそうかも。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ボストンベイク南21条店  徒歩3分/190m
  2. ベンリー(スーパーマーケット)  徒歩3分/230m
  3. そば甚  徒歩5分/380m
  4. セブンイレブン札幌南20条西8丁目店  徒歩6分/440m
  5. セブンイレブン札幌南高校前店  徒歩7分/520m
  6. ポーズパン  徒歩7分/560m
  7. セイコーマート南19条店  徒歩8分/600m
  8. 東光ストア プロム山鼻店  徒歩8分/620m
  9. KGセントラル フィットネスクラブ山鼻  徒歩8分/620m
  10. オートバックス札幌石山通り  徒歩10分/770m
  11. 東光ストア行啓通店  徒歩18分/1380m
  • 隣接地にショッピングタウンができるということでした。どのようなお店が入るのかというのは、現段階だとどの程度判明しているのでしょう。生鮮食品を購入できるお店(できればスーパーマーケットなど)が入ると、かなり楽になると思います。冬場の買い物などが特に楽になるのってとても大切なことだと考える人は多いのではないでしょうか。
    • そうなんですか。どれくらいの規模のショッピングタウンかわかりませんが便利になりそうですね。これはファミリー層に限らず嬉しいと思います。買いやすい価格ですし、かなり人気のマンションとなるのでは?
  • ショッピングモールには北海市場が入るそうですよ。
    • 北海市場が入るのだったら日常の生活に困ることはなさそうです。全体的に価格帯は安いイメージがありますので、そのままでやっていってくれれば。特売品は特に力を入れているっていうかんじですね。
      • アクロスプラザ行ってきました!北海市場がかなり安くてびっくりしました。エリア的にちょっとおしゃれ感も出してました。この物件に住むとアクロスプラザは庭みたいになるのかなーと思って現地見てきましたが、実際に買い物に行くには、正面玄関からぐるっと回らないとアクロスプラザに行けないんですね・・・。裏口から抜け道みたいなのがあればいいんだけどなぁ。
        • アクロスプラザ、近いな?って思っていましたが、ぐるっと回らないといけないんですか…距離的に近いのになんだかもったいないですね(汗)なんか、いい方法があればいいでしょうけれど。ないならないでそれでもまだ近い方なので結局使うことになっていくとは思います
  • 山鼻エリアに28年ぶりにショッピングタウンができる、という触れ込みですが以前はこのあたりにもショッピングモール的なものがあったんですね。買い物の便利さは生活の資やすさと直結していると思います。こうやってまた再度環境が整ってくるのは本当に良いことだと思いました。



[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 札幌市立柏中学校  徒歩2分/130m
  2. 札幌市立幌南小学校  徒歩5分/380m
  3. 幌南華園保育園  徒歩10分/740m
  4. 華園乳児保育園  徒歩14分/1100m
  5. 札幌市中央図書館  徒歩10分/780m
  6. 北海道札幌南高等学校  徒歩11分/840m
  7. 山鼻華園保育園  徒歩14分/1090m
  8. ひかり幼稚園  徒歩13分/990m
  9. 札幌いづみ幼稚園  徒歩13分/1030m
  10. もりのなかま保育園 札幌山鼻園  徒歩20分/1540m
  11. 秀英予備校 山鼻校  徒歩7分/540m
  12. 個別教室のトライ  徒歩8分/570m
  13. 札幌練成会 南20条教室  徒歩10分/750m
  • 小学校や中学校が徒歩圏内なので、子育て世帯には最高のマンションかもしれないです。
    • 小中学校が近くにある点はとてもいいと思います。
  • ここだと小中学校が激近いので、子供さんがいる人中心に検討されている方が多いのですか?通学はひたすら時間が短いほうが安心ですよね。



周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:近隣商業地域
  • 南22条とは、かなり奥で遠い気がします。最近のマンションは都市部に発売していますがローカルなイメージだね。
  • 市電は朝が混むし、時間がかかります。冬も寒いので待っているのが大変。幌南小学校停からだと、大通まで時間がかかるし
  • 商業施設がリビングから常に見えてるのがイヤですね。アクロスの詳細がまだわからないのも微妙。まだ建てないで様子をうかがってる?のかわからないけど、隣の駐車場でスタンバイ中のクリーンリバーさんは賢いかもです。
  • 市電でもだいぶ奥くです。朝は大通りまでは、40分近くかかります。冬は寒いし、やはり地下鉄だね!
  • 最寄り駅が市電なんですよね。市電だとどうなんでしょう。地下鉄だとかなり便利な印象ですが、市電は大変そうなイメージがあります。でもすごく近いんですよね、電停。
    • 交通手段は市電。ただ、電停まで近くなのはここの場合は救いかなという風に感じました。3分という距離です。



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 土田病院(外科・内科・消化器内科・救急科・整形外科・循環器内科・肛門外科・リハビリテーション科・放射線科)  徒歩4分/260m
  • 金融機関
  1. 北海道銀行 山鼻支店  徒歩8分/620m
  2. 北洋銀行石山通支店  徒歩8分/630m
  3. 札幌南二十一条郵便局  徒歩8分/630m
  4. 山鼻東屯田通郵便局  徒歩10分/740m
  • 公共・レジャー施設
  1. 幌南小ミニ児童会館  徒歩5分/380m
  2. 山鼻児童会館  徒歩14分/1100m
  3. 豊平川河川敷  徒歩4分/310m
  4. 南22条つくし公園  徒歩5分/340m
  5. 山鼻弥生公園  徒歩5分/370m
  6. やまはなサンパーク  徒歩11分/840m

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

sapporo/635408/4-54

sapporo/635408/3

この物件の評価はいかがですか?
4.20
(10 票)

アイム山鼻市電通

物件概要
所在地 北海道札幌市中央区南22条西7丁目1080-7(地番)(リベルテ)、北海道札幌市中央区南22条西7丁目1080-10(地番)(フィエルテ)
交通 札幌市電 「幌南小学校前」駅 徒歩3分
札幌市電 「東屯田通」駅 徒歩3分
総戸数 55戸
[PR] スポンサードリンク